必見!住宅取得の4つの支援策をご紹介♪【2019-11-11更新】お知らせ | 日野市の不動産のことならセンチュリー21理想空間の不動産のことならセンチュリー21理想空間
-
必見!住宅取得の4つの支援策をご紹介♪2019-11-11
日頃は当社のホームページご活用、誠にありがとうございます。
街中やCM等で流れている【キャッシュレス5%還元】。
既に認知されつつありますが、住宅購入にもさまざまな支援策がある事をご存知でしょうか?
以下、物件購入時に受けられる4つの支援制度を活用しましょう!
ポイント1 住宅ローン減税の控除期間がこれまでの10年から13年に延長。
→住宅の新築・取得、リフォームなどのために住宅ローンを借りた人について年末のローン残高の1%を所得税や個人住民税から控除する制度です。
ポイント2 住まい給付金制度がこれまでの最大30万円から50万円に引き上げ。
→自分が住む住宅を取得した人に対して給付金が支払われる制度です。
ポイント3 新設!次世代住宅ポイント制度
→消費税10%が適用される新築やリフォームのうち一定の性能をもつ住宅や家事負担軽減に役立つ設備が配置した物件に対して最大35万円相当(リフォームは最大30万円相当)のポイントを付与する制度
ポイント4 贈与税非課税枠の拡充
→父母や祖父母などの直系尊属から年間110万円(非課税)を超える贈与を受ける場合、これまでの贈与税非課税枠の最大1,200万円から最大3,000万円に拡充
・一定の耐震性能、省エネ性能又はバリアフリー性能を満たす『質の高い住宅』の場合。
・上記以外の住宅の場合、最大2,500万円の贈与が非課税。
※贈与税非課税措置の適用には主な要件があります。
簡単にご説明しましたが、『もっと詳しく教えて!』と思う方も多いと思います。
当社ではこれらの『知っ得情報』を分かりやすく丁寧にご説明いたします。
ご見学ご希望、ご来店ご希望はこちらをクリック→【来店予約フォーム】
【現地販売会情報】【住宅ローン相談会】
現地販売情報はこちらをクリック→【日野市現地販売会物件】
・現地販売会 10:00~17:00
・店舗 9:00~19:00
※現地にお越しで担当不在の場合はお気軽にご連絡下さい。
042-587-1133まで♪
ページ作成日 2019-11-11
月々返済額から検索
※上記ローン返済額別物件特集(月々の支払)につきましてはあくまで目安となり、銀行審査で個人情報等により異なるケースもございます。